頭から整える、やさしい癒し「クラニオセイクラルセラピー」とは?
最近こんなふうに感じていませんか?
• ぐっすり寝たはずなのに、朝から疲れている
• 頭が重くて集中できない
• 理由もなくイライラしたり、不安になったりする
• 肩や首のコリがなかなか抜けない
• 更年期?ホルモンバランスの乱れ?何かが変わってきた気がする…
そんな“なんとなく不調”を感じやすい40代女性にこそ知ってほしいのが、**クラニオセイクラルセラピー(頭蓋仙骨療法)**です。
■ クラニオセイクラルセラピーとは?
クラニオセイクラルセラピーは、頭(クラニオ)と仙骨(セイクラル)にそっと手を添えるだけの、とてもやさしいタッチのセラピーです。
体の奥深くに働きかけることで、自律神経やホルモンバランスを整え、心と体を静かに回復へと導いていきます。
■ そもそも「脳脊髄液」って何?
クラニオセイクラルセラピーのカギとなるのが、**脳脊髄液(のうせきずいえき)**です。
これは、脳と脊髄を保護し、栄養を届けたり、老廃物を流す大切な役割を持つ体液です。
脳脊髄液は頭蓋骨の内側から仙骨まで、ゆっくりリズミカルに流れており、この流れが滞ると…
• 自律神経のバランスが崩れやすくなる
• 睡眠の質が落ちる
• 頭痛や慢性疲労、心の不安定さにつながる
というように、現代女性に多い「原因がはっきりしない不調」が起こりやすくなってしまうのです。
■ クラニオで整うと、どんな変化があるの?
実際に受けた方からは、こんなお声をいただいています。
• 「頭の中がスーッと静かになって、不安がやわらいだ」
• 「久しぶりにぐっすり眠れた」
• 「目が開きやすくなって、視界がクリアに」
• 「肩や首の力が抜けて、呼吸がしやすくなった」
• 「ホルモンの波に振り回されにくくなった感じがある」
表面的なリラクゼーションとは違い、体の芯から緩み、内側から整っていくような感覚を味わえるのがクラニオの特徴です。
■ こんな方におすすめです
• 更年期の揺らぎが気になってきた
• 交感神経が優位で、リラックスできない
• 頭痛・眼精疲労・肩こりが慢性化している
• 強いマッサージや刺激が苦手
• 心身のメンテナンスを無理なく続けたい
■ 施術ペースの目安は?
◆【初回~3回目】:週1回のペースで基盤を整える
◆【4回目以降】:2週に1回~月1回のメンテナンスに切り替えるのがおすすめです。
不調の原因に深く関わる神経系は、「少しずつ、でも確実に」回復していくのがポイントです。
■ 初めての方へ【初回限定体験】
ただいま、クラニオセイクラルセラピーの
**初回体験(50分)を特別価格:6,980円(税込)**でご提供中です。
→通常16,500円(税込)
はじめての方にも、安心して受けていただけます。
■ ご予約・お問い合わせはこちらから
ご予約は公式LINEから承っております。
▼公式LINEに登録して、空き状況やご相談もお気軽に
【LINE登録リンク】
■ 最後に
40代は、人生のなかでも特に“がんばりすぎてしまう時期”。
家族のこと、仕事のこと、自分の体の変化…いろんなことが重なるからこそ、**「何もしないで整う時間」**を意識的に持ってみませんか?
クラニオセイクラルセラピーは、あなたの心と体にとっての「静かなチューニング時間」。
今のあなたが少しでも「気になる」と思ったなら、ぜひ一度体験してみてください。
【リハビリ整体サロンKOKOJI】
大阪狭山市|慢性的な不調の根本ケア
「人生、自分の足で歩こう ~最後まで自分の気持ちを大切に~」